【お月見】中秋の名月

先日の9月10日(土)は中秋の名月が見られる日でした。

みなさんは見られましたか?
私は空とか星とか眺めることが好きで、今回の月ももちろん見ました!

今年は満月だったようで、めちゃくちゃ大きくてまん丸で、
なんとも言えない感動がありました!
輝きもすごくて、夜なのにかなり明るかったのが驚きました!

ところで、みなさんは
「中秋の名月」って何なのかご存知でしたか?

私も詳しいことまでは知らなかったので調べてみました。

「中秋の名月」とは

Googleで「中秋の名月 辞書」と調べてみました。

検索上位に出てきた「weblio辞書」には以下のように記載されていました。

陰暦8月15日の「中秋」に出る美しい月。この日はあでやかな満月で月見をするのによいとされる。中秋の月。

https://www.weblio.jp/content/%E4%B8%AD%E7%A7%8B%E3%81%AE%E5%90%8D%E6%9C%88#:~:text=%E9%99%B0%E6%9A%A68%E6%9C%8815%E6%97%A5,%E4%B8%AD%E7%A7%8B%E3%81%AE%E6%9C%88%E3%80%82

陰暦というのは「太陰暦」や「太陰太陽暦」とも呼ばれ、
月の満ち欠けを基準にしている暦のことです。
今の暦(グレゴリオ暦/太陽暦=新暦)との対比で「旧暦」とも呼ばれたりします。

太陰暦は、新月を月の初めの日とし、次に再度新月になるまでの期間を
1ヶ月とカウントしています。
そのちょうど真ん中(15日)が満月とされているため、
一年の中で最も美しいとされる「8月15日」
(秋=7,8,9月で、ちょうど8月は真ん中=「中秋」)の月を
「中秋の名月」と呼ぶようになったそうです。

(暦の上では15日でも、実際の月が満月にならない場合もあるようです。)

また、中秋の名月が毎年違う日付になる理由としては、
太陰暦では、1ヶ月の周期は約29.5日とされており、
今の暦(グレゴリオ暦/太陽暦)と1年間の日数が合わない(ずれる)ためだそうです。

さいごに

ゆっくりと月や星を見る時間っていうのは良いもんですね。

特に、上手くいかなくて落ち込んでいる時や、
悲しいことがあった時なんかは下を向いていることも多いので、
空を見上げてボーッとするの日があっても良いのかもしれません。

写真を撮るのが好きな私は、
今年の中秋の名月も撮影してみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いかがでしょうか?
なんか小さいですね。笑

望遠レンズがなくて寄れないんです。
本当はもっと大きく見えましたよ??笑

そろそろ望遠レンズ、買いたいなぁ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です